ブログ

【コンクール紹介】ASIアジア・パシフィック最優秀ソムリエコンクール

受講生の皆様、会員の皆様こんにちは。
本日は今年9月7日~11日にマレーシア・クアラルンプールで開催される『2025年(第6回)A.S.I. アジア・パシフィック 最優秀ソムリエコンクール』についてご紹介していきたいと思います。

A.S.I. アジア・パシフィック 最優秀ソムリエコンクールとは?

このASIですが、「アソシエーション・ド・ラ・ソムリエ・インターナショナル」という意味で、「国際ソムリエ協会」ということになります。

このASIは、日本を含む世界66か国が加盟していて、世界最優秀ソムリエコンクールなどの各種コンクールや、ASI認定ソムリエ・ディプロマなどの資格認定などをおこなっている協会となり、この大会はそのASIが主催する、「アジア太平洋地域の参加国から選ばれたソムリエの中で、アジア太平洋地域ナンバー1のソムリエを決める大会」ということになります。

POINTASI(アソシエーション・ド・ラ・ソムリエ・インターナショナル)
=国際ソムリエ協会
☆A.S.I. アジア・パシフィック 最優秀ソムリエコンクール
=アジア太平洋地域の参加国から選ばれたソムリエの中で、アジア太平洋地域ナンバー1のソムリエを決める大会

今大会で6回目の開催

この大会は2009年第1回大阪大会以降3年ごとに開催されていて、今度の大会で6回目の開催となります。

この大会で優勝すると、このアジア太平洋地域の最優秀ソムリエという称号だけではなく、2026年に開催される世界最優秀ソムリエコンクールの出場資格も得られる、ということになります。

今回第6回目の大会が来年9月にマレーシアで開催されるのですが、2024年7月24日にこの大会に出場する選手を決める日本代表選考会が開催されました。

もともと2022年の第5回大会までは各国2名が参加できましたが、参加国が増えたこともあって、今回から各国1名の参加となったことで、日本代表選考会が開催されたということになります。

POINT・今大会で6回目の開催
・優勝者は「アジア太平洋地域の最優秀ソムリエ」という栄冠と、世界最優秀ソムリエコンクールの出場資格も得られる
・第5回大会までは各国2名、今回から各国1名のみ参加になったため、日本代表選考会が開催された
今回の日本代表は森本美幸選手

この選考会の出場資格は、過去の全日本最優秀ソムリエコンクールの優勝者および準優勝者が対象ということで、今回は野坂昭彦選手(2023年 優勝者/マンダリンオリエンタル東京)と森本美雪選手(2023年 準優勝者/コンラッド東京)の2名が出場、日本代表の座をかけて激しい戦いを繰り広げて、今回は森本さんが全日本の雪辱を果たした形となりました。

POINTちなみにこのASIアジア・パシフィック最優秀ソムリエコンクール、今回で6回目の開催なのですが、前大会まではASIアジア・オセアニア最優秀ソムリエコンクールっていう名前でした。今大会からASIアジア・パシフィックに変更になり、参加国も増えたことにより各国2名→1名へ変更。それによって代表選考会が開催されたということになります。
優勝選手は大陸チャンピオンとして世界ソムリエコンクールへ

ちなみに過去の出場選手ですが、第3回大会が今回おしくも代表選考会で敗れてしまった野坂選手(現役の日本チャンピオン)と現ソムリエ協会副会長の石田博さんが出場されて、石田さんが優勝されてます。

第4回大会が前日本チャンピオンの井黒卓さんと、その前の日本チャンピオンの岩田さんの2名が出場されて岩田さんが優勝。
前大会の第5回大会は今回参戦される森本さんと井黒さんが参加されました。残念ながら前大会は日本勢の優勝はなりませんでした。

POINTですので、前回の世界最優秀ソムリエコンクールには日本代表の岩田さんのみ、その前の2大会は2名ずつ日本から世界最優秀ソムリエコンクールに出場された、ということになります。

という訳で、今回森本選手が第6回ASIアジア・パシフィック最優秀ソムリエコンクールで優勝されると、2026年に開催される「第18回世界最優秀ソムリエコンクール」には日本代表選手と共に日本から2名の選手が出場できる、ということになります。

いかがでしたでしょうか?
ソムリエ協会のyoutubeには森本選手と野坂選手、2人による代表選考会の戦いも掲載されておりますので、ぜひそちらもチェックしてみてください。

まだ日本では女性ソムリエが世界最優秀ソムリエコンクールに出場したことはありませんし、世界一に輝いた女性ソムリエもまだおりません。9月はぜひ森本選手を応援しましょう!!

この記事は役に立ちましたか?

参考になりましたら、下のボタンで教えてください。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

新着記事
会員限定
おすすめ
PAGE TOP
ログイン 受講申込
受講申込